卒業式

2005年3月19日 学校・勉強
もう昨日で学校を卒業しちゃった。
袴とか着てうかれてたからあんまり実感がなかった。

でも1日経って、
寂しいな。
実習は大変だったけどすごい楽しかった(>_<)

2年間てあっという間だよ。
特に2年生は早かった。

卒研やったり、就活したり。
しんどくもなったけどでも大変だったから友達とは尚更結束できたと思う。

卒業式では泣かなかったけど、やっぱりウルッときた。

みんなと写真を撮った。
また逢いたいね。
☆ぁゃさんに秘密☆

試験終わった!!
受かってますように…ホント心配><;
自信ない教科が二つもあるなんてヤバイ…
それなりに頑張ったのにな。。

さて、明日は教習の卒業検定。
受かりますように…

もう試験ばっかでイヤ!!!!
☆キラさん・ぁゃさんに秘密☆


卒論が終わらない。(死)

普段レポートの類をまったく書かない学校だったので、
10,000文字以上の論文が書けません。

大学生とかなら書きなれてるんかなぁ。

まだ半分くらいだよ…
大丈夫か?間に合うんだろうか?

21日の17時までに。。。(汗)
冬休み短すぎ!
大学生みたいにいっぱい休みたぃ…
でも学校に行ったらちょっと楽しかった☆
行くまでは寒くて朝からキレてたけど。(苦笑)

後ろの席の25歳が髪を染めてきてたのが
だいぶ似合ってて…
てかかっこよくて驚いた(((゜д゜;)
もともと年上が好きなあたしはトキめいたよ!
…一瞬。(笑)
だって話すと変な人だから。(爆)

いやぁー
髪型?髪色ってすごいね!!

それにしてもトキめいた…(しつこい)

ゴタゴタ

2004年12月15日 学校・勉強
揉め事なんか今更やめてよ。

あとちょっとじゃん。

胃が痛いよ。

誰か癒して。

ふぅ。

2004年9月29日 学校・勉強
内定。
頂きました。

実家から車で30分程度の老人施設。

第一希望だったからよかったです☆

やっぱ近くないと、仕事はツライと思うし。

高校時代に、
みんなに『向いてない』と言われたあたしの進路。

『おまえに介護は無理だ』
と実の親に言われる始末。(汗)

それでも、
『やる』と言い切って、
実習いったりして、今に至るわけで。

実際、実習行ってみたら、
自分で言うのもなんだけど、
向いてんじゃないの?なんて。

そりゃ、
専門でそれだけずっとやってりゃ、
そのうち
頭の中はそれだらけになるかも知んないけど。

でも、
あたしは実習を通して、
この道を選んでよかったと思いました。

今は内定もらって、
正直ホッっとしてるけど、

これからが本番。

頑張らなきゃ。
Dr.ユーさんに秘密♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日はクラスの子とお昼ご飯を食べに行きました。
お弁当とかは一緒に食べてるけど、
どっかで食べるのは初だったりして。

そしてみんな意外と好みが似ててびっくり!
5人いて結局みんな同じもの注文してました。(笑)

学校にいるより話が盛り上がった♪
なんでかなぁ?
でも楽しかったからいっか(^^)

学生でいるのもあとちょっとだよねー
なんて話をして。

専門2年間てほんとあっとゆう間に今に至っちゃって。

来年からは社会人かぁ。
お給料もらってんのかぁ。
今度はうちらが実習生に教えるのかぁ。

…ってそのまえに内定を…_| ̄|○

さぁ履歴書書くか…
やんなきゃいけないことが
いっぱいありすぎる…

まず就活でしょ。
福祉関係の求人が遅いとはいえ、
今決まってないのはだんだん焦ってきます。
今、履歴書作ってるけど
文章苦手だからなかなか書けないし。
そこの求人票見たのがついこの前で、
先生に相談したら
今から見学言っても迷惑なだけ。とか言われるし。

あぁ夏休みに動けばよかった、と後悔。

でもそこは仕方がない。
今のあたしに出来ることをせねば。
(じゃぁさっさと履歴書やれってね…汗)

そして卒研。
進まない。
話し合いが組めない。
しかも連絡の行き違い、不行き届きでモメる。
4人しかいないのに…
その苦情があたしに集中。

何でやねん!

結局みんなを取り繕い、
苦情処理係遂行。
うまいことまとまったような感じでよかったけどさ…

でもあたしは一日胃が痛かったよ。。

そして元カレ。
またもいきなりの音信不通。

何でやねん!!

意味が分からんよ…

逢いたいなぁ…

抱きつきたいなぁ…

そんな事思っちゃってる自分が嫌にもなってきた。。。



学校行きたくないよぅ…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索