☆あいちゃんへメッセージ☆
あたしは介護のお仕事をしてますが、仕事自体は嫌いじゃありません。
てゆかむしろけっこう好きだと思います。
でもこの仕事って人間関係な訳で。
職員もチームワークが大事だし。
それは何の仕事でもそうだとは思うけど、
こういうシフト勤務とかそういうんだと余計に大事だと思います。
女ばっかの職場は怖いとよく言いますが、
別に嫌がらせとかされてないし、
むしろけっこう恵まれてると思う。
でも今年は言ってきた新人の男がホントにホントにありえない。
生理的に受け付けない。
なんであんな態度なんだろう。
あたしは年下だけど、
この仕事についてはちゃんととりあえず一年やってきてるわけで。
他に注意する上の人がその日にいなきゃ、
言いたくないけどあたしが言わなきゃいけないんだから。
なのに絶対その人
「はい」とか
自分が悪くても「すいません」とか言わない。
でも他の人に言われればちゃんと聞くんだよ。
まぁ全体的に見ても態度は悪くてみんなそう思ってるんだけど。
仕事を一緒にするのがホントにストレス。
シフト一緒だと気持ち悪くなってお昼ご飯とか食べても吐いちゃう。
先週、立て続けにあたしが注意した日があって
他の人が「aikoチャンとうまく仕事してる?」みたいに聞いたんだって。
そしたらそいつ、
「あの人はあぁ言う人なんすよ」とか言ったらしい。
なにそれ!!!!!!!!!!
あたしが悪いって言うの??
それを聞いて
今までいっぱい我慢してきたこととかが
頭の中でプツンって音がした。
「ホントにあたしあの人と仕事するのイヤだからやめていいですか?」ってその人に言っちゃった。
ちょうど上司が夜勤で来たから相談したら、
なんだか悔しいのとか我慢してきたのとかいっぱいになっちゃって
ボロボロ泣いちゃって。
何とかするって言ってくれたけど。。。。
どこに行っても人間関係には悩むと思うし
ワガママとか甘いとか思われるかもしれないけど
あたしは限界だと思ってしまいました。
久しぶりに書いた日記がこんなでなんだかあたしダメだなぁ。
あたしは介護のお仕事をしてますが、仕事自体は嫌いじゃありません。
てゆかむしろけっこう好きだと思います。
でもこの仕事って人間関係な訳で。
職員もチームワークが大事だし。
それは何の仕事でもそうだとは思うけど、
こういうシフト勤務とかそういうんだと余計に大事だと思います。
女ばっかの職場は怖いとよく言いますが、
別に嫌がらせとかされてないし、
むしろけっこう恵まれてると思う。
でも今年は言ってきた新人の男がホントにホントにありえない。
生理的に受け付けない。
なんであんな態度なんだろう。
あたしは年下だけど、
この仕事についてはちゃんととりあえず一年やってきてるわけで。
他に注意する上の人がその日にいなきゃ、
言いたくないけどあたしが言わなきゃいけないんだから。
なのに絶対その人
「はい」とか
自分が悪くても「すいません」とか言わない。
でも他の人に言われればちゃんと聞くんだよ。
まぁ全体的に見ても態度は悪くてみんなそう思ってるんだけど。
仕事を一緒にするのがホントにストレス。
シフト一緒だと気持ち悪くなってお昼ご飯とか食べても吐いちゃう。
先週、立て続けにあたしが注意した日があって
他の人が「aikoチャンとうまく仕事してる?」みたいに聞いたんだって。
そしたらそいつ、
「あの人はあぁ言う人なんすよ」とか言ったらしい。
なにそれ!!!!!!!!!!
あたしが悪いって言うの??
それを聞いて
今までいっぱい我慢してきたこととかが
頭の中でプツンって音がした。
「ホントにあたしあの人と仕事するのイヤだからやめていいですか?」ってその人に言っちゃった。
ちょうど上司が夜勤で来たから相談したら、
なんだか悔しいのとか我慢してきたのとかいっぱいになっちゃって
ボロボロ泣いちゃって。
何とかするって言ってくれたけど。。。。
どこに行っても人間関係には悩むと思うし
ワガママとか甘いとか思われるかもしれないけど
あたしは限界だと思ってしまいました。
久しぶりに書いた日記がこんなでなんだかあたしダメだなぁ。
コメント